トップ>Walking-WataraseYusuichi(2015) | (2012) (2013) (2014) |
渡良瀬遊水地散策(2015)
![]() |
||
![]() ☆チョウジソウ☆ |
|
|
![]() ☆ゴマギ☆ 葉を揉むと、ゴマの香りがした。 |
![]() ☆アマドコロ☆ 地下茎が「トコロ」に似ているのに、苦くなくやや甘みがあると... |
10月3日(土)タヌキマメの群生 植物研究者MOさん主催の渡良瀬遊水地植物観察会が10月3日にありました。9月10日の大雨から3週間経ちますが、遊水池内は、当然のことながら、ほとんど冠水し植物は泥だらけ。それでも、比較的浸水の少なかった藤岡渡良瀬運動公園を散策しました。サッカーコートの奥の草地にタヌキマメの群生を見ることが出来ました。 |
|
![]() ☆タヌキマメ☆ 花が終わると、茶色の毛を持った萼が房のように成長し、まるで狸のよう |
![]() ☆タヌキマメ☆ 花は薄紫 |
トップ>Walking-WataraseYusuichi(2015) | (C)1997-2015 KUWAJIMA Toshihisa |