トップ>The History of My Internet Life

桑島敏寿(KUWAJIMA Toshihisa) のホームページInternet Walkへようこそ、
以下は、Internet Walkが辿った[ネット接続・パソコン]の現状と歴史です


ネット接続とパソコン(2019.2.12現在)

ネット接続 ADSL Yahoo!BB 12Mbps(実測は10Mbps程度)
プロバイダー Yahoo!BB
モデム SoftBank Trio3-G plus
WiFiホームルータ NEC PA-WG1200HS2
ワイヤレスイーサネットコンバータ NEC Aterm WL300NE-AG

パソコン PCケース Owltech OWL-PCOX22(BR)
ケースFan(背面排気) Enermax T.B.SILENCE-PWM Series 12cm Fan
ケースFan(前面吸気) Owltech OWL-FY1225S 12cm Fan
電源ユニット Owltech AURUM SERIES AU-600(FSP Group)
記録型DVD I・O DATA DVR-H42LE Ultra ATA
変換アダプターTK-AD40SATAD2で Serial ATAへ変換
ハードディスク1 Seagate ST500LX025(OS用),NTFS
ハードディスク2 Seagate 3000GB SATAU 7200rpm(データ用),NTFS
マザーボード GIGABYTE GA-H77-DS3H(rev.1.1)
CPU Intel Core i3-3225 BOX (LGA1155)
CPUクーラー Cool Master X Dream i117 (RR-X117-18FP-R2)
メモリー CFD W3U1600HQ-4G×2
グラフィックスボード
CPU内蔵 Intel HD Graphics 4000
ディスプレイ Acer TFTカラーLCD 21.5インチW 1920×1080
フルHD ノングレア
TVキャプチャボード PIXELA USB接続 テレビチューナー PIX-DT295
スピーカー Logicool Z200BK
プリンタ・スキャナー Epson EP-807AB

主なソフト OS Microsoft Windows 10 Pro(64bit)
ブラウザー Microsoft Internet Explorer11, Google Chrome
ウイルス対策 McAfee アンチウイルスプラス

ネット・PC履歴

2018.11

2019.2
[Windows10が勝手に再起動する]トラブルでシステムディスクの交換を行う。
Google Chrome、エクセル等を使っているとき、「Windows10が勝手に再起動する」トラブルがしばしば。2週間に1度くらいの頻度で起こる??
対策としては、まず
  • ウイルス対策ソフト(McAfee)を入れ直す
  • 一度Safe Modeで立ち上げる
  • パソコン内部の大掃除(ケーブルの差し直しを含む)
しかし、改善せず、次に考えられるのは
  • Windows10のクリーンインストール
  • マザーボードの交換
  • ハードディスク(システムディスク)の交換
になりますが、最も手のかからない[ハードディスク(システムディスク)の交換]を行うことにしました。
旧:Seagate ST500DM002 500GB(6年間使用のHDD)
   ↓
新:Seagate ST500LX025 500GB(ハイブリッドHDD、SSHD)
SSHDは、HDD並に安価でしかも書き込み速度がSSDにせまるという評判です、ブート時の軽快さを期待しました。

なお、新ハードディスク(システムディスク)へのシステム復元方法はこちらのページへ

すでに3ヶ月ほど使い込んでいますが、「Windows10が勝手に再起動する」トラブルは一度も起きていません。ブート時も、使い込むほど軽快になってきました。この新SSHDは5年保証ということなので、10年ぐらいは動いて欲しいと思います。
2016.10
  • ホームページ本体「Internet Walk」も「江戸→東京、歴史散歩」と同じレンタルサーバ別ドメインに移行させ、メールアドレスもプロバイダーに依存しない形に移した。
  • Yahoo! BB でADSLの入会キャンペーンをやっていたので、「フレッツADSL」→「Yahoo! BB ADSL 12M」に移行。21年間利用したAsahi-netは退会することにした。
    実測スピード「Asahi-netアッカ 12M」:8.3Mbps、「Yahoo! BB ADSL 12M」:10.3Mbpsと少し改善。
  • 料金は5年間(2021年まで)は1456円、その後2035円というYahoo! BBのキャンペーン。2025年にはNTTアナログ交換機の耐用年数がくる、NTTは2020年頃から2025年にかけて光に全面移行とのことだが、その頃には、新しいサービスが始まるかもしれない。
2016.6
  • Asahi-netから「ADSLアッカ」サービス提供終了(2017年2月末)の案内
  • 代わりに勧められた、Asahi-net・SoftBankイーアクセスADSLはサービス範囲が限定され、私の地域では利用できないことがわかった。
  • しかも、NTT東日本のウエブサイトでは、2016年6月末でフレッツADSL新規受付終了との掲示
  • 取りあえず、プロバイダーAsahi-netのまま、フレッツADSLに戻すことにした
2016.3
  • TVチューナー交換:PIXELA・USB接続 テレビチューナー PIX-DT295
  • スピーカー交換:Logicool Z200BK
2016.2 ホームページの「歴史散歩」部分を、レンタルサーバーに移し「江戸→東京、歴史散歩」とした。
2016.1 OS:Windows 10 Pro へ無償アップグレード
  • 上書きアップグレードの不具合
    当初、Windows 8.1 Pro with Media Center(64bit)から、Windows updateでWindows 10 Pro へ無償アップグレードを行った。心配したとおり、起動が遅くなるという不具合が発生。
  • Windows 10 Proを無償クリーンインストールで快適になった。
    Windows 8.1 Pro with Media Center(64bit)から、Windows 10 Pro(64bit)の無償DVDインストールディスクを作成、Windows 10 Proを無償クリーンインストールを行う。認証は、マイクロソフトサポートページの記述に従って、Windows 8 Proのプロダクトキーを使用。この方法は、「デジタル権利付与」というのだそうだ。その後、使用しているアプリケーションソフトをすべて入れ直すという大変手間のかかる方法であったが、快適なWindows 10 Pro(64bit)を手に入れることができた。
2014.6 OS:Windows 8.1 Pro with Media Center(64bit) へアップグレード
2012.11 『パソコン大改造』:改造の具体的内容はこちらのページで見られます
CPU:Intel Core i3-3225 BOX (LGA1155)   CPU内蔵 Intel HD Graphics 4000
マザーボード:GIGABYTE GA-H77-DS3H(rev.1.1) 
メモリー:CFD W3U1600HQ-4G×2
CPUクーラー:Cool Master X Dream i117 (RR-X117-18FP-R2)
ケースFan(前面吸気):Owltech OWL-FY1225S 12cm Fan
Ultra ATA、Serial ATA変換アダプター:サンワサプライ TK-AD40SATAD2
ハードディスク1:Seagate 500GB SATAU 7200rpm(OS用),NTFS
ハードディスク2:Seagate 3000GB SATAU 7200rpm(データ用),NTFS
OS:Windows 8 Pro with Media Center(64bit) へアップグレード ダウンロード版   
2012.6 ケースファン交換:Enermax T.B.SILENCE-PWM Series 12cm Fan
2012.6 電源ユニット交換:Owltech AURUM SERIES AU-600(FSP Group) 80PLUS GOLD
2011.7 地上・BS・110度CSデジタル放送対応TVキャプチャボードに変更:I・O DATA、GV-MVP/XS2
2011.7 マザーボードリチウム電池(CR2032)交換
2011.2 ハードディスク増設
(1)Hitachi GST HDS721010CLA332(1000GB) 3.5inch SATAU 7200RPM(データ用)
(2)SAMSUNG HD103SJ(1000GB) 3.5inch SATAU 7200RPM(バックアップ用)
  [5インチベイに設置した3.5インチHDD取り付け用のラックに入れて使う]
2010.11 5インチベイに3.5インチHDD取り付け用のラックを設置 :Mobile Rack PRO(OWL-BF90SP(B))
2010.6 ディスプレイ換装:Acer2010年製 TFTカラーLCD 21.5インチW 1920×1080 フルHD ノングレア
2010.2 CPU、グラフィックスボード換装
CPU:Core 2 Duo E4600
グラフィックスボード:GIGABYTE GV-N210OC-512I(GeForce210)
2009.12 メイン環境をWindows 7 Home Premium 32bitにアップグレード、Windows XPはマルチブートで残す
2009.8 ハードディスク換装:Hitachi GST HDT721032SLA360(320GB) 3.5inch SATAU 7200RPM
2009.3 メモリー増強:UMAX DDRU- 800 1GB×2
2008.3 回線変更:ADSL(Acca+Asahi-net)
2008.2 e-tax開始
2007.7 TVキャプチャボード追加:I・O DATA、GV-MVP/RX3
2007.5 メイン環境をWindows Vista Home Premiumに移行する
2007.3 So-netブログ開始
2007.3 Windows Vista Home Premium 32bit にアップグレード、Windows XP 32bit とマルチブート
2007.2 『パソコン自作』
PCケース:オウルテック OWL-PCOX22(BR)
電源:サイズ CoRE-400-2006au
記録型DVDドライブ:アイオー DVR-H42LE(Ultra ATA)(HITATI GSA-H42N)
ハードディスク:日立グローバル 160GB SATAU 7200rpm
マザーボード:GIGABYTE GA-965P-DS3 REV1.0
CPU:intel Pentium4 531(HT)
CPUクーラー:サイズ ANDY SAMURAI MASTER
メモリー:CFD DDRU- 667 500MB×2
グラフィックスボード:XFX PV-T73P-UDJ3(GeForce 7600GS)
カラーCRTディスプレイ:富士通1997年製 17インチ
Windows XP Media Center Edition 2005 32bit(DSP版)
2006.3 楽天ブログ開始
2004.7 Flets ADSL(ADSLモデム-NVV)
2001.3 [MN128-SOHO SL 10]故障、無償で[MN128-SOHO SL 11]へ移行
2001.2 Flets ISDN
1999.3 ASAHIネット特別企画、第2回「私のやる気コンテスト」において、当ホームページが推奨作品(作品賞)に選ばれた
1998.12 ISDNルータ[MN128-SOHO SL 10]を導入して、家庭内LAN完成
1998.8 FMV DESKPOWER S7267(富士通)  Windows98
1997.5.11 ホームページ(Internet Walk)を作り、ASAHIネットにアップロード
1997.1 ISDN回線
1995.11 Windows95にアップグレード
1995.9 ブラウザーをNetscapeにする
1995.4 WWWで首相官邸が紹介されたのを機に、インターネットに興味を持ちASAHIネットにはいる。PC-9821Cx、Windows3.1、Trumpet Winsock、Mosaic View で接続に挑戦したが難航。ASAHIネットの会議室を読みやっと接続成功。
1994.8 パソコン通信を始める(NIFTY-Serve)。この頃はオンラインショッピング中心。


トップ>The History of My Internet Life (C)1997-2018  KUWAJIMA Toshihisa